考察
ブレーキが重くなる不具合発生
4連スロットルに変更したあと、突然ブレーキが重くなる不具合が発生するようになりました。
不具合が発生するのは、アクセル全開から間髪入れずにブレーキングを行うような状況で、コーナー進入時のフルブレーキング時などに発生するのでかなり慌てます。
エンジンを切った時にブレーキを踏んだ感覚に似ていたので、マスターバックにブレーキ踏力を倍力するための負圧が供給されていない状況だと思いました。
4連スロットルに変更する前は起こっていなかったことを考えると、4連スロットルの構造上、スロットルからポートまでの容積が小さく、負圧が不足することが原因だと思いました。
RB26用バキュームタンク取り付け
ワンオフで追加タンクを製作することも考えましたが、純正で6連スロットルが装着されているRB26では何らかの対策が行われているのではないかと考えました。
調べてみると、やはりRB26には負圧確保用のバキュームタンクがありました。
メーカーが純正の多連スロットル用に容量を設計したものなので安心感もあります。
- 購入したのは以下の部品(いずれも2008年当時価格)。
名称 | 部品番号 | 価格 |
---|---|---|
バキュームタンクアッセンブリー | 47110-24U01 | 3,580円 |
ブースターホース | 47471-24U00 | 1,620円 |

RB26用のバキュームタンクとブースターホース

自作アルミステーでストラットタワーの後ろに固定
- RB26と同じストラットタワーとバルヘッドの隙間のスペースに取り付けました。
元々付いていたステーはS15には使えなかったので、アルミで自作しました。
タンク追加後、不具合は全く起きなくなりました。